就労継続支援A型

障害者作業所のハンドメイド品を販売する通販・オンラインショップ16社一覧

最近では、SDGs という分かり易い目標で、誰もが生きられる社会づくりが進められています。

私たちも、普段のお買い物で一般企業では働けない障がい者の方々を応援できたら素敵ですよね。

当記事では、作業所で作られたハンドメイド商品を一挙に販売するオンラインショップ・通販サイトを 16 社掲載しています。

おすすめ商品のリンクも貼ってあるので、見るだけでも楽しめるはずです。
是非、御一読ください。

作業所の商品を販売する通販・オンラインショップ一覧

A型事業所やB型事業所といった障害者福祉事業所では、障がい者がハンドメイドでさまざまな商品を作成しています。

ここでは障害者が作った商品を購入できる通販・オンラインショップを紹介します。

TOMO市

TOMO市
サイト名 TOMO市
URL https://www.tomoichiba.jp/
運営会社 きょうされん
商品カテゴリ なかまのうたブランド、菓子・スイーツ、加工食品、生鮮食品、パン、お茶・コーヒー・飲料、調味料、生活雑貨、ファッション、おもちゃ、アート・芸術/書籍、ギフト・贈り物・お祝い、地域の特産品…など

TOMO市の主な商品

TOMO市の特色

きょうされん(旧称:共同作業所全国連絡会)が運営する安心安全なネットショップです。

味わい深いアート商品を取り扱います。

PIPPO

サイト名 PIPPO
URL https://www.pippoec.com/
運営会社 特定非営利活動法人PIPPO
商品カテゴリ アクセサリー・ジュエリー、バッグ、洋服・服飾雑貨、財布・ケース・小物入れ、iPhoneケース・スマホ・PC、ぬいぐるみ・マスコット、文房具、生活雑貨、インテリア雑貨、ベビー・キッズ、メンズ、ペットグッズ、食べ物…

PIPPOの主な商品

PIPPOの特色

福祉ショップにしては価格設定が高めですが、良質な商品を扱っています。

サイトの視認性も抜群で、見ているだけでも楽しいです。

マドレーヌ・クッキーはお好きな組み合わせ10個以上の注文で3割引きとお得です。

全国社会福祉事業団協議会

全国社会福祉事業団協議会
サイト名 全国社会福祉事業団協議会
URL http://www.zenkoku-sfj.or.jp/jusanhin/
運営会社 社会福祉法人 全国社会福祉事業団協議会
商品カテゴリ 飲食物、工芸品、印刷、植物、日用品、その他

全国社会福祉事業団協議会の主な商品

全国社会福祉事業団協議会の特色

オンラインショップではありませんが、商品紹介ページの問い合わせ先から通販購入することが可能です。

サデコMONOがたり

サデコMONOがたり
サイト名 サデコMONOがたり
URL https://sadeco-monogatari.com/about
運営会社 公益社団法人 埼玉デザイン協議会
商品カテゴリ 食品・スイーツ、雑貨・インテリア・ファッション、サデコセレクト、ギフト…

サデコMONOがたりの主な商品|障がい者がつくるハートフルグッズが勢揃い!

サデコMONOがたりの特色

埼玉県の授産品を集めたネットショップです。

ミニ盆栽は洋室にも合いそうな見た目で、若者受けしそうです。

までいマーケット

までいマーケット
サイト名 までいマーケット
URL https://www.madei.shop/
運営会社 までいマーケット
商品カテゴリ 江戸川区特産「小松菜」、地域を結ぶ、障がいのある人の活躍

までいマーケットの主な商品

までいマーケットの特色

「障がいのある人の活躍」カテゴリー内の商品のみ授産品です。

マジェルカ

マジェルカ
サイト名 マジェルカ|障がい者が作る雑貨のセレクトショップ
URL https://shop.majerca.com/
運営会社 マジェルカ
商品カテゴリ ファッション雑貨、アクセサリー、インテリア、テーブルウェア、ベビー&キッズ、ステーショナリー、その他

マジェルカの主な商品

マジェルカの特色

ファッショナブルな雑貨が集まるお店です。

ふじのくに福産品しずおか・エールマルシェ

ふじのくに福産品しずおか・エールマルシェ
サイト名 ふじのくに福産品しずおか・エールマルシェ
URL https://www.fukusanpin.com/
運営会社 ふじのくに福産品販路拡大事業運営事務局
商品カテゴリ 雑貨(仏花・アートフラワー、癒しグッズ・入浴剤、アート・グッズ)、食品(野菜、ドリンク・デザート・菓子、発酵食品、ドライフード、餃子)

しずおか・エールマルシェの主な商品

しずおか・エールマルシェの特色

静岡県内にある福祉作業所のオンラインショップのリンクを集めたサイトです。

地域の特産品を加工した食品がとっても美味しそうです。

長野まごころネット

長野まごころネット
サイト名 長野まごころネット
URL https://naganomagokoro.net/
運営会社 長野県セルプセンター協議会
商品カテゴリ 北信、東信、中信、南信

長野まごころネットの主な商品

長野まごころネットの特色

実用的な商品が多いサイトです。

鹿革の小銭入れは稀少な素材を使用している上に、授産品とは思えないほど完成度が高く、オススメです。

スマイルショップKANAZAWA|金沢市オンライン福祉ショップ

スマイルショップKANAZAWA
サイト名 スマイルショップKANAZAWA
URL https://kanazawa-honpo.com/smileshop/
運営会社 金沢市福祉ショップ運営委員会
商品カテゴリ 金沢折り紙工房、なでしこ、Vivaスタジオ、ワークショップオアシス、六ツ母子、オズ若草、夢工房、彦三のぞみ苑、ふれあい工房たんと、VSサポート、鳴和の里、そうあん、ぽれぽれ工房山の家、やちぐさ会

スマイルショップKANAZAWAの主な商品

スマイルショップKANAZAWAの特色

商品ページからリンクに飛び、Amazon・楽天・yahooのショップから購入できます。

はあと・フレンズ・ストア

はあと・フレンズ・ストア
サイト名 はあと・フレンズ・ストア
URL https://heartfriends.base.shop/
運営会社 NPO法人 みのりのもり劇場
商品カテゴリ

はあと・フレンズ・ストアの主な商品

はあと・フレンズ・ストアの特色

京都の雅で都会的なデザインの商品は、普段のファッションを格上げしてくれそうな物ばかりです。

若い女性向きの商品が多いサイトです。

アトリエ・ピース オンラインショップ

アトリエ・ピース オンラインショップ
サイト名 アトリエ・ピース オンラインショップ
URL https://atelierpiece.theshop.jp/
運営会社 社会福祉法人 豊中きらら福祉会
商品カテゴリ ワークセンターとよなか、きらら作業所、工房モコ、第2工房、クレヨン、Swing

アトリエ・ピース オンラインショップの主な商品

アトリエ・ピース オンラインショップの特色

作者の名前を明記した食器類はどれも素敵で、推しの作家さんが見つかりそうです。

大阪ハートフル商店街

大阪ハートフル商店街
サイト名 大阪ハートフル商店街
URL https://www.osaka-heartfulweb.jp/heartful_shopping_street/_pc/index.php
運営会社 社会福祉法人 大阪市障害者福祉・スポーツ協会
商品カテゴリ スイーツ、アクセサリー、インテリア・小物、布製品、紙製品、雑貨、木工・皮製品、さをり織り、その他

大阪ハートフル商店街の主な商品

大阪ハートフル商店街の特色

幅広いテイストのハンドメイド品を販売しています。

ライターケースはヌメ革特有の高級感もあり、100円ライターがカッコよく様変わりします。

+NUKUMORI

+NUKUMORI
サイト名 +NUKUMORI
URL https://www.nukumori-hyogo.com/
運営会社 特定非営利活動法人兵庫セルプセンター
商品カテゴリ スイーツ、フード、食器・陶器、キッチン雑貨、お子様向け、暮らしの日用品、ファッション雑貨、ペット用品

+NUKUMORIの主な商品

+NUKUMORIの特色

神戸らしいセンスが光る商品を販売するネットショップです。

食器類が可愛い上に低価格でオススメです。

ふくりっち FUKU RICH

ふくりっち
サイト名 ふくりっち
URL https://fuku-rich.net/onlineshop/
運営会社 一般社団法人 フクラボ
商品カテゴリ ビジネス用品、雑貨、家庭用品、食料品

ふくりっちの主な商品

ふくりっちの特色

少ない品数ながらも、ニッチな需要にしっかり応える品揃えです。

ハートネット晴れの国

ハートネット晴れの国
サイト名 ハートネット晴れの国
URL https://www.optic.or.jp/SELP-okayama/shop/
運営会社 岡山県セルプセンター
商品カテゴリ 加工食品、工芸品、日用品、農・畜産品、ギフト、外注委託業務

ハートネット晴れの国の主な商品

ハートネット晴れの国の特色

日本昔話に出てきてもおかしくない古き良き商品を販売しています。

ふれ愛プラザオンラインショップ

ふれ愛プラザオンラインショップ
サイト名 ふれ愛プラザオンラインショップ
URL https://www.fureai-plaza.com/shop/
運営会社 公益財団法人 広島県就労振興センター
商品カテゴリ お菓子・食品(ギフトBOX、おやつBOX、クッキー、あられ、せんべい、かりんとう、ケーキ、洋菓子、アイスクリーム・ジェラート、水)、日用雑貨・日用品(たわし、ふきん、せっけん、木・竹細工、さをり、革、文具)

ふれ愛プラザオンラインショップの主な商品

ふれ愛プラザオンラインショップの特色

リーズナブルなお菓子のセット商品がとても魅力的です。

お菓子だけでなく、可愛らしい木製コースターなど小物が付いているセットもありギフトにぴったりです。

まとめ|作業所のハンドメイド品を扱う通販・オンラインショップ

以上が、作業所の授産品を取り扱うオンラインショップ・通販一覧でした。

地方の授産品を集めたサイトでは、各土地柄のカラーがあってちょっとした非日常を味わえます。

全国の作業所の授産品を扱うサイトも、それぞれ個性的でネットサーフィンの時間を彩ってくれそうです。

障がい者の方々を助力したい気持ちと自分の欲しい物がぴったり重なったら、きっと小さな幸せが生まれることでしょう。

関連記事

お知らせ

  1. 「デザイン経験」のある利用者様を募集中【優遇】

オススメ記事

  1. カフェ・飲食店を営む就労継続支援A型B型事業所【60選】

  2. 【障害者のパン屋さん】パン作りができる作業所全国40か所を一挙紹介

  3. 障害者作業所のハンドメイド品を販売する通販・オンラインショップ16社一覧

  4. 全国40選!プログラミング・デザイン系A型事業所【就労継続支援|作業所】

  5. あなたに合う就労継続支援A型の探し方と選ぶ7つのポイント!

  6. A型・B型の作業所で働くには?ご家族にも知ってほしい大切なこと

  7. 就労継続支援A型のデメリット4つ(作業所)

最近の記事

  1. 就労継続支援B型(作業所)から一般就労を目指せるのか?その可能性と実態について解説

  2. パニック障害に向いている仕事とは?就職・職場復帰に活用できる制度も解説

  3. 発達障害のグレーゾーンは障害者手帳がもらえない?確定診断・申請方法を徹底解説

  4. 軽いてんかんでは障害者手帳をもらえない?取得できる基準とは

  5. 双極性障害の方にオススメの仕事は?自分に向いている適職の探し方も解説

  6. 統合失調症で仕事が続かない?原因や働き続けるための工夫を解説

  7. はじめてのヤング(わかもの)ハローワーク利用。通常のハローワークとの違いを解説

  8. 統合失調症でも一人暮らしできる?悪化させずに一人で暮らす方法を解説

  9. パニック障害の同僚に絶対言ってはいけない5つの言葉|職場での接し方を解説

  10. てんかんがある方でも一人暮らしは可能?睡眠中や一人の時の注意点も解説